活動報告

ワインを楽しむ会の報告
2022年7月2、3日 鶴陵祭が開催されました
2017年9月2日 鶴高同窓会
9月2日(土)かながわ労働プラザ多目的ホールにて、平成29年度同窓会総会並びに懇親会が大盛況のうちに無事終了致しました。 第一部の総会、第二部の岸先生(18期 慶應義塾大学名誉教授)の 「鶴見川の流域」についての講演は、私たちの非常に重要な治水と生活のことが、わかりました。 第三部の懇親会は、同期や部活の仲間が集まり、非常に楽しく時間を忘れる程歓談が進みました。 最後は、校歌、鶴陵健児の歌を斉唱致しました。 やはり、鶴高は、素晴らしい また来年の開催を楽しみにして、その後は、夜のヨコハマに繰り出しました。
2016年9月10日 鶴高同窓会
あの日あの時の思い出が、一気によみがえる一年に一度の大切な集い。 男女や卒業時期も皆、それぞれですが、同窓生同志の会話は途切れることなく楽しく、淡く、熱く語られていきます。 今年も「鶴高」が大好きな同窓生が70名以上が、中華街の「金香樓」に集まりました。 同窓会、学校、同窓生からあいさつを頂きました。あの頃と変わらない笑顔で記念の一枚! テーブル対抗の鶴高クイズ大会! あの店だよ!第何期かな?・・・ 最後は、全員で「鶴高校歌」と「鶴陵健児」を元気よく歌いました! そのあとも関内、横浜等々へ繰り出しました!
2016年9月10日~11日 鶴陵祭への参加
「鶴陵祭」いつの時代も鶴高の思い出の1ページになる大切なイベント♬今年も開催されました♬
生徒の皆さんが、本当にいきいきとした笑顔で挨拶を交わし、ダンスに歌に食べ物屋に部活の発表と様々なかたちで大いに盛り上がっていました。 明日もこの盛り上がりは続き、更に、生徒の皆さんの心の中にこれからずっと青春の思い出の中に刻まれていくことでしょう☺
2014年9月13日 平成26年同窓会総会
2014年7月13日 「母校活性化基金」活動について
昨年度より始めました「母校活性化基金」の活動は皆様のご協力により、平成26年4月末で¥683,000と成りましたことをご報告いたします。鶴見高校を思う皆様のお気持ちに改めてお礼を申し上げます。この基金の使途につきましては、学校と生徒会との発案による【東北被災地ボランティア活動と現地の方々との交流会】の費用¥560,000の一部として¥250,000を補助することといたしました。この活動は宮城県立石巻西高校との交流を中心に、大きな被害に遭った大川小学校の視察・献花、安全なボランティア活動(仮設住宅周辺の片付けなど)を鶴見高校の1年生から3年生41名(7月8日現在)が参加する予定で、8月4日~6日の日程で行われます。なお、残りました母校活性化基金¥433,000の使途につきましては、今後有効に活用してまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。
2013年 鶴陵祭への参加 9月7日~8日
昨年同様の「思い出写真館」の写真と資料を掲示しました。今年はPTA喫茶コーナーと入口の昇降口の壁の一部に掲示できました。残念ながら、掲示場所が増えたのに掲示内容が昨年からあまり増えておらず、今後の資料集めの課題が残りました。より積極的な資料集めをして、鶴見高校に関する懐かしい写真や文書・記録を集め、鶴見高校の歴史的資料を充実してHPでの掲載と鶴陵祭での掲示・展示が出来ればと思います。
2013年 鶴高同窓会
鶴見高校25年度同窓会を9月7日(土)午後5時から横浜駅東口「崎陽軒本店」に於いて、昨年より20名近く多い73名にご出席頂いて開催致しました。1部は会長波多野からあいさつ・事業会計の報告と母校活性化基金についてお話し、来賓の鈴木校長にお話して頂きました。2部は例年どおり乾杯で始まる懇親会で酒食を楽しみながらご歓談頂きました。2部後半は恒例の福引、そして校歌祭の練習を兼ねた「校歌」と「鶴陵健児の歌」をCDのピアノ伴奏で合唱し閉会となりました。昨年より人数が大幅に増え盛会であったと言えますが、昨年同様恩師の方々のご参加が無く、その点では同窓会としては少しさみしいと感じています。ご年齢の関係でご出席が難しい先生も居られるでしょうが、今後の同窓会では懐かしい先生方にご参加頂けるように働きかけていきたいと思っています。
2013年6月27日 第2回将棋道場スケジュール変更 … 7月18日15時よりに変更
2013年6月21日 活動委員会が「将棋道場」を始めました。
6月20日(木)にJR鶴見駅東口に出来たシークレイン2Fの横浜市鶴見中央コミュニティハウスで第1回の将棋道場を3組6名ではじめました。もちろん使用料金、参加費はゼロ。きれいな会議室でいろいろなサークル活動が出来そうです。お仲間で何か始めたいなど、情報をお寄せください。活動委員長 山家
2013年6月9日 サークル活動を始めます。
活動委員会が中心になり「将棋道場」「陶芸教室」「スマホ教室」などサークル活動を始めます。ご友人お誘いあわせてご参加ください。まず、6月20日 15:00 「将棋道場」 から始めます。教室はいずれもJR鶴見駅東口にできたシークレイン2Fの横浜市鶴見中央コミュニティハウ スの会議室で行う予定です。興味のある方はご連絡ください。
活動委員長 山家(やんべ) y-yanbe@nifty.com
波多野 090-2645-0461 までお問い合わせください。
2012年度鶴高同窓会(9/8)
鶴見高校24年度同窓会が9月8日(土)午後4時から鶴見駅西口「翠華樓」に於いて55名の出席があり開催されました。開会の言葉に続き波多野会長の挨拶のあと来賓の方にご挨拶をいただきました。乾杯の後、諸先輩から在学時の貴重なお話を伺い昔日の思いに耳を傾けました。そして恒例の福引があり、その後23年度の青春かながわ校歌祭のビデオの上映、また本年度参加のための練習として「校歌」「鶴陵健児の歌」の合唱を行いました。卒業30周年で多くの方に参加いただいた高34期の方々の間では特に話が盛り上がっていました。2時間余りの楽しいひと時を過ごし閉会となりました。

~ここをクリックすると各テーブルごとの集合写真がスライドショーでご覧頂けます!~[18Mbtye]

2012年鶴陵祭への参加(9/8,9)
「思い出資料館」に掲載してあります写真を始め十数点を掲示しました。写真は同窓会事務局を整理して発見したもので、その他興味を持って頂けそうな資料数点も展示しました。その中には昭和25年に鶴見高校校歌制定に当たり作詞を一般に懸賞募集して最終的に4篇を優秀作に選定。その中から生徒のアンケートを重視し現在の歌詞となった経緯なども掲示しました。PTA喫茶コーナーと一所の部屋で掲示しましたが、来年以降は、喫茶コーナーを利用されない多くの方々にもご覧頂く方法を、鶴陵祭実行委員会等と考えて行きたいと思います。「思い出資料館」では皆様がお持ちの鶴見高校に関する懐かしい写真や文書・記録をお借りし、鶴見高校の歴史的資料(例えば校舎や体育館・プール等の建設中写真、制服の規定の通知など、いろいろ)を増やしていく予定です。来年以降もこうして得た写真・資料で皆様にご覧頂きたいものを加えて、鶴陵祭での掲示・展示をしていきます。
2011年鶴陵祭(9/17,18)

鶴陵祭に参加しました。

ここ数年「連句」・「付句」をおこなってきましたが、今年は写真を見て「俳句」に挑戦していただきました。92句の作品の一部を紹介します。

幼子の 驚きまでも 写真(え)にうつり 金野洋子

日本一 横浜の空に 揃い踏み    とうたろう

大空に 駆ける県鶴 心意気     橋本辰夫

幼子に 戻りどんぐり 探す吾     M・H

2011年度鶴高同窓会(9/10)
16時から桜木町駅前のブリーズベイホテルで開催されました。1部は山本会長の挨拶に続き、23年度の事業および決算報告、24年度の事業計画、予算の説明がありました。2部では来賓の方たちからご挨拶をいただき、参加された方からも一言をいただきました。会もたけなわになり恒例のビンゴゲーム、また今年は鶴高70周年にあたり、皆さんから寄付をいただき、同窓会として寄贈した体育館の緞帳をスライドで紹介しました。和やかな歓談のうち時間も経過し、最後に校歌祭参加のための練習を兼ねて「校歌、鶴陵健児のうた」を合唱し、盛会裏に閉会しました。

寄贈した体育館の緞帳[26Kbyte]